レスポールジュニア DC 喜多ちゃん仕様 Les paul Jr ラッカー仕上 レスポールジュニア DC 喜多ちゃん仕様 Les paul Jr ラッカー仕上の詳細情報
レスポールジュニア DC 喜多ちゃん仕様 Les paul Jr ラッカー仕上。レスポールジュニア DC 喜多ちゃん仕様 Les paul Jr ラッカー。最高 ぼっち・ざ・ろっく!】喜多ちゃんのレスポールJrは山田。Les Paul Junior DC 喜多ちゃん レスポールジュニア タイプ。。イイ感じの喜多ちゃん仕様、安めの価格で放出中華製の所謂チブソンがベースですG社のギターではありませんのでご注意写真9枚目に傷購入時の状態はTVイエロー+不自然なエイジドヘッド裏にインチキなシリアル刻印何故かWリングとなったペグボタン&ぶっさいくなブッシュマホガニーと言われたが、妙に軽いボディ素材形のおかしいピックガードなるほどなぁというアイデアで2点止めにしたトラスロッドカバーというわけで、改造が趣味の私、購入後すぐに上記の気に入らない部分をカスタムしました1. 塗装全剥がし~下地処理しブルーメタリックを極薄で クリア含め全てニトロセルロースラッカー 下手くそなエイジドとシリアルは潰す2. コンデンサをオレンジドロップ333に交換 ワイヤーをベルデンで引き直し ピックアップ・ポットはそのまま使用 3. ペグボタンをシンプルな物に、ブッシュをゴトー製にし、グリスアップ 4. ピックガードを製作 Jr.モデルらしく安っぽい感じに音・見た目ともにまあまあなギターになりましたネックの握りは幅広く薄いシェイプで、フレットの仕上げは悪くありませんG社レスポールと比較しても違和感のないヘッド形状・純正色に近い色での塗装により、巧く喜多ちゃん仕様に出来たと思います木材は色的にマホガニー種のようですが、ワンピースボディで重量が軽いのは、アフリカンマホガニーではなく他の地域の物だからでしょう一応、木材は不明とさせてくださいネックはスカーフジョイントではなく、ヘッドの首部分からV字ジョイントで、不自然さはありませんG社のロゴは貝を使用し、突き板にインレイで入ってますピックガード下に謎の穴など突っ込み処も多いのですが、お安くまあまあ使えるギターが欲しい方他社のヘッドの形が気になる方、色がイマイチだなと思っている方どうでしょう自宅でチョコ弾きするのにもちょうど良く、また、軽いのでギタボの方にお薦めです購入後すぐに改良に着手しましたから、フレットは9割以上残っていますす昨今の円安のせいで、チブソン買おうと思うと意外と高くついちゃいますのでお得です売れないと娘にコスプレ用として取られちゃうのででお願いしますレスポールジュニア#ぼっち・ざ・ろっく!#ぼっちざろっく